5万円くらいだったらクレジットカードのキャッシング機能でもいいんじゃないの?
でも、実際に利用している方の多くは消費者金融のキャッシングサービスの方を選択しています。
実はそれにはこんな理由があるんです。
返済方法の違いが大きい!
クレジットカードのキャッシング機能の場合、大抵はリボ払いで返済することになります。
つまり、月々定額で返済するわけですね。
一方、消費者金融のキャッシングサービスにも分割払いが用意されています。
金利はほぼ同じ18.0%ですが、大きな違いがあるんですよね。
利用者の多くの方が消費者金融を選ぶのは、この返済方法に理由があります。
クレジットカードのキャッシング機能の場合、返済は月々10,000円以上となるケースがほとんどですが、消費者金融の場合、業者によりますが月々2,000円の返済で済む場合があります。
金利が同じなので、消費者金融の方が利息を多くとられてしまうのですが、それでも月々の返済額を抑えたいという方が圧倒的に多いんです。
しかも、一括返済にも対応しているため、利便性は消費者金融の方が高いわけです。
これは大きなメリットですね。
5万円程度を借りたいと考えている方が多く、少額融資が得意な消費者金融は、そのあたりの金額の借り入れも多いです。
5万円を月々数千円の返済にとどめておくと、返済回数が多くなる一方で、一括で返済できそうなときにまとめて返してしまおうと考えている方も多いようですね。
つまり、クレジットカードのキャッシング機能よりも消費者金融を選ぶ方が多いのは、こうした理由があるからなんですね。
月々の返済額を10,000円抑えた場合
10,000円が月々節約できるわけですので、貯金を始め、いろいろな利用目的が考えられそうですね。
例えば、服を買ってみたり、月に一度外食に行ってみたり。
10,000円って、たかが10,000円ですがされど、です。
節約すれば、月の食費にもなる金額ですので、月々の支払いで10,000円を抑えることができたら生活は豊かになりますよね?
キャッシングはこうした利用方法が最もスタンダードでおすすめです。
一気に大きい金額を借りるのではなく、生活費の補てんとして利用することが一番の良い利用方法かと思います。