プロミスやモビットでは、Web申込で融資を受けることができます。
カードレスにも対応可能で、Web上からログインして融資を申し込むため、誰にも知られることなくお金を借りることができる便利なサービスです。
ですが、これにも欠点があるんですよね。
それは、銀行口座の振り込みができる時間帯じゃないとその日に融資を受けることができないということです。
夕方以降に、急にお金が必要になった場合は、どうやっても対応することができないのですが、キャッシング用のカードを持っていれば、銀行ATM、提携コンビニATMで現金の借り入れをすることが可能となります。
そこで、Web申込をしたものの、やっぱりカードが欲しい!
と言う場合はどうすればよいのでしょう?
カードを受け取る方法は2種類あります。
キャッシング用のカードを受け取る方法
これは、Web申込を行い、審査に通った人向けの記事です。
郵送で送ってもらう
カードはWeb申し込み後でも発行することが可能です。
この場合、まず一つ目の選択肢としては、
『カードを郵送で送ってもらう』
事です。
しかし、消費者金融を利用することはなるべく家族には秘密にしたい方は、この方法だとばれてしまう可能性があります。
ただ、これがごく一般的なカードの受け取り方なんですよね。
自分で店頭まで行って取りに行くのが面倒な方や一人暮らしであまり気にしなくてもよい方、店舗自体が周辺に無い方などはこちらを利用するとよいでしょう。
店頭で発行してもらう
プロミスの場合、全国に店舗があり、そちらで発行することができます。
また、無人契約機でも可能ですので、自分でカードを受け取りに行ける方はこちらが便利です。
プロミスは店舗数が多いので、比較的地方でもカバーしているところが良いところですよね。
まずはWeb上でカードの発行申請を行い、受け取りに行きましょう。
モビットの場合は、有人の店舗が無いですので、無人契約機でのみ対応しています。
この場合もWebからカード発行の申請を行い、予約番号をお持ちの上無人契約機に行ってください。
カード発行は比較的カンタン
どちらの消費者金融も、カード発行は比較的カンタンにできてしまいます。
カードを持っていれば、24時間ATMが開いている時間であれば、いつでも現金を借り入れることができます。
かさばったり、お財布からチラ見すると消費者金融を利用していることがばれてしまう可能性もありますが、やっぱり持っていると便利なんですよね。
もし、その方が自分にとって利用しやすい環境であれば、カード発行を行うのもよいかと思います。